発表会終了からの約半年の期間の上達・成長の披露の場として、今年もおさらい会を開催しました。
今年は、昨年よりも人数が増えたこともあり、学年で分けた2部制にさせて頂きました。
発表会同様、ソロと連弾と2回出番を作り、初心者の生徒さんも2曲しっかりと仕上げて発表しました。
連弾は講師とのペアがほとんどでしたが、今回の経験を、今後のお友達同士の連弾に生かしてほしいと思います。
今年は、昨年よりも人数が増えたこともあり、学年で分けた2部制にさせて頂きました。
発表会同様、ソロと連弾と2回出番を作り、初心者の生徒さんも2曲しっかりと仕上げて発表しました。
連弾は講師とのペアがほとんどでしたが、今回の経験を、今後のお友達同士の連弾に生かしてほしいと思います。
年少さん~小学1年生までの生徒さんが、全員立派に両手で演奏しました。
ピアノを始めて数か月の、今回が初めてのステージとなる生徒さんも数名いらっしゃいましたが、堂々と演奏をしてくれました。
どの生徒さんも、発表会以降の数か月の成長を確実に感じることが出来、これからをとても楽しみに思います。
連弾は、生徒さんそれぞれの持ち味が良く出た、とても楽しい演奏となりました。
ソロの演奏も、第1部の生徒さんよりも、演奏の質もレベルもぐっと上がり、表情豊かな演奏をたくさん聴かせてくれました。
各部、それぞれの生徒さんの紹介を簡単にさせて頂いてから演奏を始めました。
お名前・学年の他、最近のレッスンの様子や頑張りのことなどをお話しさせていただきました。
個人レッスンの習い事ですが、こういった皆さんが集まる機会を通して、仲間意識が芽生えてくれたら良いな、と思っています。
お名前・学年の他、最近のレッスンの様子や頑張りのことなどをお話しさせていただきました。
個人レッスンの習い事ですが、こういった皆さんが集まる機会を通して、仲間意識が芽生えてくれたら良いな、と思っています。
おさらい会は、人前で演奏するということは発表会と同じですが、お友達の演奏を聴くこともとても大切なことと思っており、様々な音楽や演奏に触れる機会になってもらえればと思っています。
お友達の演奏を聴いて、「上手だなぁ」と感激したり、心楽しくさせられたり、自分が演奏して、「上手だね」、と褒められたり、また、ミスをうまくカバーして弾くお友達の姿を見たり・・・そんな様々な経験が、少しずつ、そして確実にそれぞれの生徒さんのピアノを成長させてくれるものではないのかな、と生徒さんの演奏を聴き感じました。
今後も、お友達の演奏を見て聴いて、今後の演奏の糧になる様々なことを吸収していって欲しいと思います。
お友達の演奏を聴いて、「上手だなぁ」と感激したり、心楽しくさせられたり、自分が演奏して、「上手だね」、と褒められたり、また、ミスをうまくカバーして弾くお友達の姿を見たり・・・そんな様々な経験が、少しずつ、そして確実にそれぞれの生徒さんのピアノを成長させてくれるものではないのかな、と生徒さんの演奏を聴き感じました。
今後も、お友達の演奏を見て聴いて、今後の演奏の糧になる様々なことを吸収していって欲しいと思います。